小松山(989m)石原〜板床周回コース ■ホームへ戻る
(宮崎県 日南市)
平成29年12月10日(日)晴れのち雨
■メンバー:さいとしさん、yamask
■到着時刻
石原登山口発(9:40)⇒ケヤキ林展望所(9:58)⇒パラダイス(10:17)⇒小松山(10:35-10:52)⇒ケヤキ林分岐(11:17)⇒林道(11:36)⇒石原登山口(11:42)
============================================================================================================== | ||
▼国道269号、田野から日南の小松山へ向かいます。 田野の冬の風物、ダイコン干し・・・鰐塚下ろしで乾燥させます |
▼日南ダム湖・・・集合時間に余裕があったので寄ってみました・・・トイレ有り | |
![]() |
![]() |
|
▼人懐こい、日南ダム湖の管理人部屋から出てきた飼い猫 | ▼国道222号沿い、石原地区への入口に登山案内板 | |
![]() |
![]() |
|
▼林道を石原コースの登山口まで上がりました・・・付近に数台駐車可 | ▼ケヤキ林展望所へ寄り道します | |
![]() |
![]() |
|
▼画像の中心部にハート型のケヤキ林・・・中心に巨杉が見えます | ▼同ヶ所から日南市街地方面を望みます | |
![]() |
![]() |
|
▼狭く開ける空間に小松パラダイスの標識が有ります | ▼坂元棚田からの稜線コースと合流すると山頂は直ぐです | |
![]() |
![]() |
|
▼開けた山頂へ到着ですが・・・小雨が降りだしたので早々に下山します | ▼山頂から望む日南市街地と日向灘 | |
![]() |
![]() |
|
▼小松山の三角点です | ▼小松大明神へ御参りして下山します | |
![]() |
![]() |
|
▼板床コースに生える、ツチトリモチ | ▼ハート型ケヤキ林の中心部に生える巨杉を見に行きましょう | |
![]() |
![]() |
|
▼杉の人工林を過ぎるとケヤキ林に入りました | ▼ケヤキ林の中心部に生える、杉の巨木です | |
![]() |
![]() |
|
▼巨杉の上部の様子です | ▼ケヤキ林帯に鮮やかに紅葉したモミジが有りました | |
![]() |
![]() |
|
▼上部林道、ケヤキ林登山口へ下山しました | ▼歩いて始発の石原コース登山口へ戻りました | |
![]() |
![]() |
|
青島太平洋マラソンの開催されたこの日、県南臨海地帯の最高峰小松山へ登りました。 午後から天気が崩れる予報が見事に当たり山頂で休憩中にポツリポツリと雨を感知したので早々に下山・・・車に到着するまで大降りせずに良かったです。 ご参加いただいた、さいとしさんありがとうございました。 |
||
■ホームへ戻る |